忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

覚えてて
良く晴れた
青い青い あの朝を


Coccoの“コーラルリーフ”より。



・。*・。


カラオケに行きたい。
行きたい行きたい行きたい。
あゆとCoccoと鬼束ちひろがあたしを呼んでいる。
あたしに印税入れろと言っている。



あ。皆さんPENICILLIN(ペニシリン)てご存知ですか?
兄がV系好きの高校生とカラオケ行って歌ったら

「あ。この歌知らなぁい」

て言われたそうです。
結構ヘコんでました。
最近V系を好きになった方は知らないんですかね?
シャムシェイドとか有名でしたよね。
ん?季夜家だけ?
まぁいいけど。



えーと今日は…。
提出物がいきなり増えて泣きそうになりました。

いや本当はあたしが勘違いして範囲を間違えていたのですが。
それにしてもヤバい。
答え写したくなる衝動に駆られます。
基本的にそう言うの嫌いだからやらないけど。

其れにしても時間がないヤバい。
帰ってから死ぬ気でやりました。
それなのに終わらないのは何故。
だからやっぱり無理だって先生。
本当勘弁して欲しいです。


まぁやりますが。学生なんで。
うあー。


よし。続きします。
じゃ。
PR
すがりついた昨日を振り払って私は星を辿る

Coccoの“風化風葬”より。


・。*・。



どうも今晩和。
今日は凄い疲れました。


実はどうしても聞きたい講演会があって整理券をゲットするのに往復ハガキが欲しかったのです。

しかーし。郵便局が閉まる12分前に駅に着いたあたし。
漫画が大量に入った重い鞄を振り乱して全力疾走。
周りの目?気にしない。
おじいちゃんに振り向かれた。ふふ。


結局郵便局に着いたのは4時58分。
ぜぇはぁ息を切らしながら入ってきたあたしに優しく対応してくれる局員さん。

「往復…ハガ…キ。1枚…くださ…い」
「往復ハガキですね。100円です」

やっとこさ買ってヨロヨロと郵便局を後にしました。
きっと局員さんはあたしを変態だと思っているでしょう。
息を切らして往復ハガキ購入。





その後は本屋に直行。
ウロウロウロウロウロウ…

「あのすいません。さっきから気になってたんですけど…」

いきなり男子高校生に声を掛けられました。
何何何。何ですかもしかして知らないうちに鼻水でも垂らしてましたか。

「もしかして先輩じゃないですか?」

…ああ。後輩君か。
いやいやいや。知らないよ君のこと悪いけど知らないよ。

「あ。そうなんですか?」

とか敬語で話し出すあたし。
しかも君のこと知らないあたし。

「え。○○中ですよね?」
「そうですね」

ちょっと待って何この会話。
て言うか君は何しにきたの?

「で。どうしたの?」
「いや。挨拶に…」

ああそうかい挨拶にね。
て会話続かないからそれ。

「あ。じゃあ今晩和」

とか言ってレジに直行。
御免御免御免。
何か挨拶しに来てくれたのに素っ気なくて御免。極度の人見知りで御免。何より君のこと知らなくて御免。


だって中学校の後輩嫌いだったんだもん。喋らなかったんだもん。
しかも男子とか絶対喋ったこと無いもん。
ごめーーーん。



そして今何より気になるのは一体彼はどこらへんからあたしを気に掛けてくれていたのか。
もしかして変態チックな行動を目撃されてたり。
うわーキツ。本当キツい。


まぁまた見かけたら声掛けて頂戴。頑張って喋るから。せめてタメ口で。


じゃ。久し振りにドキドキした一日でした。

何だか乙女チックね。
断つこともできないんだから
勃たせるなんて至難の技


タイトル歌詞で統一計画!
一発目はCoccoの“野火”から頂きました。

実は著作権云々でこの計画はちょっと迷いました。
正直著作権あんまり分かりません。
今は歌詞を検索できるサイトもありますよね。まぁあれは許可取ってると思いますが。

個人サイトでも歌詞は出回っています。
時には一曲丸々。

いや皆やってるからいいかと思ったわけではありませんが。
あまりにも曖昧なので特にお咎めもないかなと思い強引に実行です。

アーティスト名とタイトルは必ず表記するので大目に見ていただけると有り難いです。
お前ふざけんなよとか思ったら連絡ください。コメントでも何でも。




よし日記行こう。



今日は放課後補習でした。
提出物やらせてくれるので参加です。
途中あまりにも阿呆な間違いをしてしまって頭を垂れたら思い切り机に額を強打しました。


ゴチンッ!


て。
恥ずかしかった。痛かった恥ずかしかった。
周りの皆に「大丈夫?凄い音したよ」的な事を言われました。
ありがとう。季夜は大丈夫です。
兎に角消えてしまいたい衝動に駆られました。恥ずかしかった。



帰りに赤月氏に付き合ってもらってNANA2のパンフレットを買いに行きました。
兄と見たときに買うのを忘れていたのです。

…無かった。
上映終わってました。
キーーーー!阿呆かあたしは。
家には前半のパンフレットだけあります。格好悪。



あ。今“愛の流刑地”て映画上映してますよね。

「貴方は、死にたくなるほど人を愛したことがあるんですか!?」てやつ。
あれのCMを見た兄がいきなり

「貴方は、自分の妹を殺したくなるほど憎んだことがあるんですか!?」

て言い出しました。
いやいやいやいや。待って待って。
うん。いや。あたしが何をした。
やめてねお兄ちゃん。犯罪よ。


何だかよく兄に殺されかける季夜です。


よーし。殺される前にご機嫌取りしてきます。
バレンタインの打ち合わせ。

じゃ。
最悪最悪最悪。
何ですかこれは。
なかなか更新できないと思ったら3件も同じ記事が投稿されてるし。
ログインし直そうと思ったら管理画面にアクセスできないし。
何だこれ。男性ブルーの祟りですかくそこの。
その癖ブログとかグーグルには繋がります。


ちなみにこの記事はメールで更新中。
写真は昔からある人形です。
クリスマスから冬の間は玄関に出てます。ネジ巻くとオルゴール流れて可愛い。


話を戻すと直したくても直せないのです。
明日は繋がると良いなと言う願いを込めてふて寝します。


それだけ。じゃ。



いやタイトル漫画と違うよ。御免よ。
まぁ最近マイナーになってきて分からない人多いと思いますが。
そろそろ漫画止めて次のシリーズ考え中です。


タイトルは今日赤月氏と駅で電車待ちしてるときに話しかけてきたおじさんの言葉です。

「○○校(あたしの通ってる学校)の男性ブルーじゃなかった?」
て聞かれました。

待て待て待て待て。
“男性ブルー”てなんですか。気分ですか失礼ですね。
聞けばおじさんは○○校のOBで制服が変わっているので分からなかったそうです。


ちなみにうちの学校の男子の制服は昔青色でした。
今は普通に学生服です。


つまりおじさんは“昔男子は青色の制服じゃなかった?”て聞きたかったわけだ。
無理だよおじさん意味分からないよおじさん“男性ブルー”じゃ伝わらないよ。
始め変な人かと思ってあんまり情報漏らさない方がいいかと迷いました。ごめんねおじさん。



そんでちょっとおじさんと喋ってから帰りました。



スーパーケンタくんに寄りました。(スーパーて検索したら出てきた)

昼休みに母にヨーグルト買ってきててメールしたのですが気付かなかったようなので帰りに買いに行ったのです。
ついでにチョコビ買いました。


チョコビに付いてくるシール。集めてます。
この前ひまわりちゃん被ってショックでした。




何か最近浮き沈みちょっと激しいです。
いや話の変わり具合も激しいですが。そこは見て見ぬ振りでしょう。

まぁちょっとだけなのでまだ心配ないです。
最悪人を近づけないので。
そのときは触らぬ季夜に祟りなしですよ。近寄るともれなく不快になります。

今一番可哀想なのはお母さん。
凄いローテンションで喧嘩売られてますあたしに。
特に反抗期ではないはずなのですが。
このサイクルは昔からなので止められない。嫌な奴。




これはもう遊ぶしかない。
誰かあたしと遊んで。検定終わったら。

…うわ。最悪。
まだ経済検定残ってた。
無理無理無理受かるわけがない。
だってワーク開いてないもん。




よし明日持久走だから寝よ。
レッツ現実逃避。


あ。タイトルそつなく歌詞にしよ。

じゃ。
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]