忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Glacial love
恋に落ちるだけ
素直になれない
胸が苦しいよ

SHAME SIADE“グレイシャル LOVE”


・。*・。



はいどうも今晩和。
長時間のカラオケで頭がぐわんぐわんしている季夜です。

久しぶりのカラオケにはしゃいでしまい気付けば7時間半。うわ。
薄暗い証明とテレビのブラウン管にやられました。


ちなみにメンバーは赤月氏と空雅氏と崎氏とあたし。
本当は麻呂氏も来るはずだったのですが風邪のためキャンセルです。
修学旅行までに治せ麻呂氏。


10時半に集合の筈が5分遅刻。普通列車をなめていた。
御免なさい御免なさい御免なさい。何か明日は遅刻しないとか言っておきながら遅刻御免なさい。


まぁそんでマックで昼飯買ってカラオケへ。
そしたら5部屋しかないフリータイムの部屋(その5部屋だけは一人500円で11時から18時まで使えるのです。)が全て使用中。
何でだまだ開店前じゃねーか。
開店して即受け付けへ。

「ご予約の方ですか」
「いえ。あのフリーの部屋て空いてますか」
「ちょっとご予約がいっぱいで空いてませんね」
「あ。じゃあいいです」


終了。糞糞糞。
5部屋しかない貴重な空間を予約客が独占だと?そんなの予約客取らなくても埋まるんだよ。


とか空雅氏と愚痴りながらもう一つの普段使っているカラオケへ。
その間ずっと“帰りたい帰りたい”言ってました。凄い落ち込んだ。


で無事カラオケ到着。
倍の1000円に跳ね上がりましたが我慢です。
皆でマックを食べて腹ごしらえ。
その後歌いまくり。


空雅氏と崎氏がV系歌うのでもうウハウハ。大変だ。
ガゼットが多かったかな。ルキさんに悩殺されました。


その内何故か淡々とおしぼりの袋を縦に裂きだすあたし。

「何。鬱?」

て皆に言われました。
違う違う違う。何か目の前にあったから裂きたくなっただけだもの。










…うあー。今からカラオケの楽しい話をしようと思ったのですがどうやら無理そうです。
激しくテンションが落ちた。楽しい話なんか無理無理無理。


母から嫌味と愚痴のダブルパンチ受けたのです。

「もうどうでも良いよ」

て言うわけにもいかずずっと無言です。
口を開いたら確実に逆鱗に触れます。

「あんたがちゃんとしないとあたしがお父さんに言われるんだからね」

御免なさい御免なさい御免なさい。
そろそろ動悸息切れがヤバい。

「聞いてるの」

聞いてます御免なさい。
何だかどうもあたしは母の愚痴が苦手です。息苦しくなります。あ。泣けてきた。


父もあたしに直接言ってこれば良いのに。人づてに聞くのは結構滅入ります。








さっきまでそんな感じだったので今日は風呂入って寝ます。
御免なさい。


カラオケの話しはまた書けたら書きます。書けなかったら御免なさい。


何か今日謝ってばかりだな。
まぁいいかそんな日があっても。


じゃ。おやすみ。
PR
急に澄まさないで
どんなに困難で難関な壁も
越えるから

SIAM SHADE”1/3の純情な感情”


。・*。・*


こわれるほーどあいーしてもー
さんぶんのいちーもつたーわらなーい

シャムシェイドの中で一番好きな歌です。
あと”曇りのち晴れ”とか好きです。
わお。見事に有名どころ。


皆様こんにちは。
ぶっちゃけシャムシェイドとかペニシリンとかがV系だと知らずに育った季夜です。
うわ。なんかえらっそうなこと言っておいて御免なさい。
だって歌は聴いてたけどテレビとかあんまり見て無かったからさ。
櫻井家の人間は基本的に良い歌だったら聞く。良い曲作るバンドなら集める。それだけです。
だからアーティストの曲しかあんまり買いません。

…うん。何かちょっと格好良い言い訳。
でもないか。

ちなみにアーティストの定義は”自分で作曲か作詞、あるいは両方手掛ける人”です。

他人が作った曲や詞を歌う人は”歌手”だという認識です。
ジャニーズはほとんどが歌手でつんくファミリーは160%歌手です。


まぁ聞いてたことに違いはないから許して。



ちょっとV系関連で話し変えましょう。

この前ふと”ペニシリンとかとガゼットとかの間には誰がいたのかしら”と思ったのです。
意味分かりませんね。
えっと

あたしたちが幼い頃に一度V系ブームが到来しましたよね。
そして今ちょうどナイトメアとかガゼットがじわじわと来てます。
さて、ちょっと間空いていませんか?時間的に。

ていう疑問です。分かりますかね?
まぁそれを次男に聞いたわけです。
そしたら

「ああ。だからジャンヌとかディルとかがそうだろ?」

というお答え。そうなんですか。

「ジャンヌとかのCDは持って無いの?」
「長男が持ってるよ」
「そうなんだ。次男は持ってないの?」
「俺はあの後インディーズに走ったからな」

インディーズ。確かに買いあさっていたような。
その後

「今のV系は買わないの?」

と聞いたところ

「俺は”X”という最強のバンドに出会ってしまったからな」

て言われました。
次男の時間は”X”で止まっているようです。


あたしが「V系ベスト作ってよ」て言ったら
「なんじゃV系て」て言われました。
兄は”ヴィジュアル系”と”V系”と略すことを知らなかったのです。
相当興味なさ気ですね。

あ。でもガゼットのギタリスト格好良いて言ってました。
葵さんか麗さんかは分かりせん。
何かPVのギターソロの部分が格好良かったらしいです。

「あの弾き方はヤバイ」

と語ってました。
友人とカラオケに行った時に本人映像で見たらしいです。
エアギターでやってもらいましたが今一分かりませんでした。

そんな兄は今度新しいギターを購入します。
今使ってるのも5~6万するはずなのですが。何が不満なのか。

うん。まぁどうでも良いですね。
もう金欠になってしまえば良い。



あ。Gacktの作詞作曲の所に”Gackt.C”て書いてあるのご存知ですか?
あれ”C”の部分は”カムイ”なんですよ。
ちなみに漢字で書くと”神威 楽斗”です。はいナイスうんちく。
まぁ知ってる人多いですけど。あたしは兄から聞きました。





うあー。この日記朝から書いているのにもう夜だわ。
母と買い物に行っていたら遅くなりました。
ビン買いましたビン。何かに使えるかなと思って。
この前一つわってしまったのです。

そしてその間にSHAME SHADEの歌覚えました。”曇りのち晴れ”。

あれ。君冒頭で好きとか言ってなかったっけて感じですか。
ええ言ってましたよ。サビが。

だってサビ意外あんまり覚えてないんだもの。
そんなものでしょ?小さい頃に聴いた曲なんて。違うか。

多分始めて1曲丸々歌えるようになったのはルクプルの”ひだまり”です。
風呂場で母と練習しました懐かしい。
そしてカラオケで始めて歌った曲はスピードの”ホワイトラブ”。

まぁだからカラオケで歌おうと思ってベスト作成してもらったのですよ。有名どころを集めて。
歌って誰も知らなかったら悲しいじゃない。


よし。他の曲も頑張って覚えます。全70曲。

しかしDirの”残-ZAN-”とかこれ兄の趣味だろ。
歌えないよちょっと。
あたしは歌いやすいの頼んだんだよコラ。

まぁいいや。これはこれで楽しく聞きます。


うんまぁこんな感じです。
最近MDの最大音量では物足りなくなってきた季夜でした。
ヤバイな。


じゃ。
日記と言うか只の雑談で御免。消える。

涙がもう二度とこぼれぬように
もし、もう一度あえた時には
アナタを越えたと伝えたいから

Gackt“Farewell”


・。*・。



崎氏と赤月氏とで映画見てきました“僕は妹に恋をする”です。
母に「“ぼくいも”見てきた」て言ったら

「…僕の妹に手を出すな?」

とか言い出しました。ニアミス。


さてさてちょっと愚痴りますよ。
何ってマナー知らずの困ったチャンについてですよもちろん。

あー。まず基本的に煩いです。集中できん。
ちなみにすぐ後ろの席が一番酷かった。
映画始まって早々“黙れ”と言う意志を込めてどでかい咳払い。
気付きません糞。


その後カツカツカツカツ席を蹴ってきます。多分当たっているだけなんですがちょっと頻繁すぎます。
何度振り返って睨み付けようとしたことか。
いや実際睨みつけたのですが首が回らず隣にいた崎氏を睨んでしまった。失敗。
最終的に頭に来て舌打ち。
気付いたらしくその後は余り当たりませんでした。

座席カツカツされるのって地味に苛つきます。


その後強烈な睡魔に襲われ爆睡。
寝るのは良いのです。他人に迷惑かけなければ。これ私論。


目覚めたらクライマックス。なのにちょっとキュンと来た都合の良いあたし。
そのままエンドロールに流れ込み終了。


赤月氏と愚痴り合い。

赤:「ちょっと煩すぎたね」
季:「椅子カツカツカツカツ蹴りやがって」
赤:「あたしもやられた」
季:「500円くらい金返せ」


いや別に雑音全てに対してキレてるわけじゃないですよ。
お菓子を頬張る“ボリボリ”とか物を落とした音だとかたまに足を動かしたときの“コツン”とか不可抗力なのは全然良いのです。
ただ必要以上に“カツカツ”当てられたり喋ってたりするのは我慢できません。
てめぇ何様じゃ。て思います。


ぼくいも。
矢野君の階段の下り方がおもしろかったです。
あとは展開が早すぎて良く分かりませんでした。
あと松潤相変わらずカッコ面白かったです。なぜ彼はあんなに整った顔立ちなのに笑いを誘うのか。謎です。



帰りは本屋に寄ってマンガ購入。

・三原ミツカズ“DOLL”

以前から欲しかったのですやっと見つけました。
三原さんが描くコスチューム好きです。
添付しておきます。下にちょこっと載っているのはマリスミゼルの“MANA”さんです。



じゃ。今日はこの辺で。
あ。愚痴って御免。



あなたと二人で
今この世界にさよならを告げて
行けるならどこまでも遠くへ

Gackt“ANOTHER WORLD”


・。*・。



お早う御座います。
今日は修学旅行の荷物を学校に持っていく日です先に沖縄に送っておくのです。
ちょっと電車恥ずかしい。


今兄が作ってくれたV系ベストを聞いてます。
あんまり知っている曲がありません。まあ小学校低学年の頃に聞いていた曲なんてあたしが覚えている筈ないですが。アルツハイマー気味な季夜です。
こら頷くな。そこは“そんな事ないよ”て言うところだ。

たまにおぼろげに“あー。聞いたことあるような”的なのが流れます。
カル氏なら分かるかしら。
320分フルに使ってV系です。



あー。じゃあ朝からちょっと昨日を振り返りましょう。
やっと日記が追いつく。


昨日は放課後部活サボって帰りました。
ん?違う違う。用事があったので部活休みました。
母と修学旅行の買い出しです。


…あんまり会話とか覚えてないや。
兎に角テンションが低くて大変でした。
そのうち

「何?何が気に入らないの一体」

て母キレだす始末。
違うよママ。機嫌が悪いんじゃなくてひたすら落ち込んでるんだよ。理由はないけど。
理由らしい理由が思い浮かばないので厄介です。対処のしようがない。
もう小さい頃からのサイクルだから仕方がないのか。


でも学校にいる間は割と大丈夫です。気が張ってるからでしょうか。


そんな感じです。
…どんな締めだ。


あ。カル氏一般入試の日名古屋行こうよー。ピペ氏もいるよ。元気になったきゃな嬢も誘って行こうよー。


きゃな嬢。早よ元気になれ。頑張れきゃなみ。
インフルエンザなんかに負けるなきゃなみ。


じゃ。今多分黒夢が流れている季夜の愛息子“オッレ”(MDウォークマン)と共にお送りしました。
あれですあれ。“池袋ウエストゲートパーク”の主題歌。
ん?黒夢と違うか。もう片方の清春がボーカルしてるバンド。なんだっけ。ザップ?なんか小さいッが入ってるやつ。違うか?

…うん。もう何でも良いですね。
じゃ。
そして灰になった
この体を
両手に抱いて
風に乗せて
あの海へと
返して下さい。

Cocco“遺書。”


・。*・。



例のキャリーバッグです。
中身空ですボストンバッグに詰め替えました。切り替えの早いあたし。ナイスあたし。
いや普通か。


昨日この記事打ってる間に寝ました。
いや日記らしきものを更新してないなあたしと思いまして。ええ。
基本的に一日ずれてますねこの頃。
よし。じゃあちょっと振り返ります。



昨日は頭髪服装検査でした。
日曜日美容院に行くのに眉毛いじったあたし。120%引っかかるあたし。
そして案の定引っかったあたし。

「んー?」

とか言いながら近付いてくる先生。ピーンチ。
いやもうアウトか。
最終的に

「いじったでしょ。いじったって言いなさい」

みたいな誘導尋問を受け自白。
「………いじりました」

その後「3年生になってからじゃ遅いのよ」と言う注意を受け“知るか”と思いながらも笑顔で「はい」て言って終了。


で放課後。皇子改めてカル(御免漢字変換出なかった)が持ってきてくれたGackt表紙の素敵雑誌を拝みに隣のクラスに直行。
…のはずが掃除に駆り出されあえなく撃沈。
一日交代の筈なのに。人数が足りなかったのです。

「誰か一人来てくれる?」
「あ。じゃああたし行くよ」

別に一人くらい足りなくても問題ない掃除場所なのですが。ちなみにゴミ収集所です。

あー。Gacktもっと見たかった見たかった見たかった。
ガクちーん。
“ガクちん”は昔クリスマス?企画であゆとGacktが共演したときにあゆが使っていた愛称です。
あのとき二人で歌っていたミスチル?の“いつかのメリークリスマス”が忘れられない。素敵すぎた。


そして掃除終わったら久し振りに部活へ。やっぱりえらいなあたし。
…普通か。
パワーポイントで新入生に部活紹介をするそうです。
何故パワーポイントになったかは不明。
まぁ訳も分からずスライド作成。面倒臭。
中途半端に途中まで適当に作って帰宅。何か凄いやる気ないなあたし。


まぁそんなもんです。
今日が後一時間で終わるというのに昨日を振り返ってしまった。
もう今日の日記は書けそうにありませんごめんなさい。
明日。明日必ず。


皇子改名おめでとう。
V系なにおいがしてあたしは好きだよ。


じゃ。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]