涙がもう二度とこぼれぬように
もし、もう一度あえた時には
アナタを越えたと伝えたいから
Gackt“Farewell”
・。*・。
崎氏と赤月氏とで映画見てきました“僕は妹に恋をする”です。
母に「“ぼくいも”見てきた」て言ったら
「…僕の妹に手を出すな?」
とか言い出しました。ニアミス。
さてさてちょっと愚痴りますよ。
何ってマナー知らずの困ったチャンについてですよもちろん。
あー。まず基本的に煩いです。集中できん。
ちなみにすぐ後ろの席が一番酷かった。
映画始まって早々“黙れ”と言う意志を込めてどでかい咳払い。
気付きません糞。
その後カツカツカツカツ席を蹴ってきます。多分当たっているだけなんですがちょっと頻繁すぎます。
何度振り返って睨み付けようとしたことか。
いや実際睨みつけたのですが首が回らず隣にいた崎氏を睨んでしまった。失敗。
最終的に頭に来て舌打ち。
気付いたらしくその後は余り当たりませんでした。
座席カツカツされるのって地味に苛つきます。
その後強烈な睡魔に襲われ爆睡。
寝るのは良いのです。他人に迷惑かけなければ。これ私論。
目覚めたらクライマックス。なのにちょっとキュンと来た都合の良いあたし。
そのままエンドロールに流れ込み終了。
赤月氏と愚痴り合い。
赤:「ちょっと煩すぎたね」
季:「椅子カツカツカツカツ蹴りやがって」
赤:「あたしもやられた」
季:「500円くらい金返せ」
いや別に雑音全てに対してキレてるわけじゃないですよ。
お菓子を頬張る“ボリボリ”とか物を落とした音だとかたまに足を動かしたときの“コツン”とか不可抗力なのは全然良いのです。
ただ必要以上に“カツカツ”当てられたり喋ってたりするのは我慢できません。
てめぇ何様じゃ。て思います。
ぼくいも。
矢野君の階段の下り方がおもしろかったです。
あとは展開が早すぎて良く分かりませんでした。
あと松潤相変わらずカッコ面白かったです。なぜ彼はあんなに整った顔立ちなのに笑いを誘うのか。謎です。
帰りは本屋に寄ってマンガ購入。
・三原ミツカズ“DOLL”
以前から欲しかったのですやっと見つけました。
三原さんが描くコスチューム好きです。
添付しておきます。下にちょこっと載っているのはマリスミゼルの“MANA”さんです。
じゃ。今日はこの辺で。
あ。愚痴って御免。

PR