”軍艦島”。ご存知ですか?
端島とも言われています。
何だっけ何だっけ。今は閉山した昔栄えた島。みたいな。
いや御免殴らないで。
ちょっと探せば出てくるから是非検索してみてください。”軍艦島”で。
とにかく凄いです。
”軍艦島”の由来は遠目から見ると建物が密集していてまるで島全体が”軍艦”のように見えるからです。
何でも坂本竜馬の乗っていた軍艦に似ているとか。
その廃虚美と言ったらもう。惚れ惚れします。
当時世界最高の人口密度を誇り今も尚その記録は破られていません。
”軍艦島を世界遺産に”という活動も出ているくらいです。
とにかく建物が密集しています。
ごちゃごちゃ具合も大好きです。
いたる所から渡り廊下が架かっており建物と建物が繋がっています。
島にある学校から隣の居住区も繋がっています。
目的地が見えているのに迷路のようになっていて中々辿り着けないと言うミステリー。
一度は行ってみたい。
ちなみに今は立ち入り禁止になっています。
にもかかわらず結構入っている人はいますが。
アクセス方法は知られていませんが季夜は一番ベタなのを一つ知っています。ふふ。
でも言わないよ。軍艦島無闇に荒らされるの嫌だもん。
兎に角暇があれば軍艦島の画像を探しています。
凄いね。スーパー団地。
行きたーい。
じゃ。

PR