忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも今晩和。
暇で暇で一人孤独にバナー作成していた季夜です。
ブログのリンクバナーにしました。
何となくね。暇だったからさ。うん。
見たかったらパソコンからアクセスしてリンクの所見てください。
いた大したことないけどさ。
今日暇すぎた。何か2時に寝たのに9時に起きて眠くない。
大丈夫かあたし。

あ。修学旅行中移動時間ずっと寝てたわ。
あらやだ。

疲れてないはずです。

バナー台他にもブログ用の小さいのがありました。
いや作ったんですけどね。一応。
何か気に入らんのでやめました。
ふっ。どうせ才能ないですよ。放っとけ。
呀流氏と相談して良かったら載せようかな。


よし。じゃあ修学旅行でも振り返ってみますか。
ん?興味ないって?無理無理他にネタないもん。



じゃ。強制沖縄。






えー。一日目。
電車→バス→飛行機→バス
電車意外睡眠時間に費やしました。


空港までのバスは例のMD聞きながら隣にいる赤月氏と二人元気に爆睡。
快適そのもの。


飛行機
始めての飛行機に多少緊張するも周りの騒がしさに苛立ち初離陸台無し。
”ちょっと待ってちょっと待って”とか言ってた気がする。待てません。


沖縄観光バス
バスガイドのお姉さんに「シーサーは本当にいる」と吹き込まれる。信じる。
赤月氏と一緒に車窓からシーサーを探す。いない。


適当に観光
ひめゆりのことは一日目の日記でちょっと触れたので省きます。


万座毛
何か凄いと聞いていたわりに感動無し。
多分現場に行ってないからだと思います。遠目から見たので。
ここで初めて沖縄の海を見る。
生憎の曇り空にもかかわらず美しさに感動。
と言うわけで添付ファイル一枚目は万座毛に決定。
何か写真で見ると迫力あるな。おかしい。肉眼で見るより格好良いぞ。


ホテル到着
早くも散り始めている桜に驚く。
沖縄の桜は色が濃い。ソメイヨシノより綺麗。
ホテルはリゾートホテル。
重いボストンバッグを抱えて4階まで階段。
と言うわけで2枚目の添付ファイルはホテルのロビー(?)
しまったブレてる。早くも技術の無さをさらけ出してしまった。
他にも1階にはコンビニ・お土産屋などちょっとしたお店が入っていました。
ちょっと感動。


入浴
部屋に着いてまずバス・トイレが別々なことに猛烈に感動。
夕食を済ませてから風呂に入るのがセオリーなのかもしれない。
しかしそんなこと知ったこっちゃないので入浴。
ボディタオルの硬さに唖然。痛い痛い痛い痛い。
もう絶対使わないと心に誓う。


夕食
”ニライカナイの間”と言う所で320名以上が一緒に食事。
糞熱い温度調節に修学旅行前日まで発熱っていた麻呂氏がやられる。
にもかかわらず食べまくる季夜。阿呆。


自室へ撤退
ちょっとホテル探索しようか。
とか言っていたようななかったような。
麻呂氏完璧にダウン。寝込む。辛そう。
その後赤月氏と空雅氏と季夜で飲み物を買いに1階へ。
お茶を購入。


就寝
先生が点呼に訪問後、誰からとも無く就寝。
ブログ更新後、持参した小説を40ページくらい読んでから就寝。
の筈が枕が高すぎて中々寝付けず。
まぁ気付いたら寝てたので就寝時間は不明です。






よし。じゃあ2日目いってみますか。
ん?疲れた?じゃあ次の記事にしますか?

よし。一旦終了します。




PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]