忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロックの種類がいまいち分からない櫻井です。


「兄はデスボイスしないの」
「しないな。お前デスボイスどんなんか知っとんの」
「えっとー…あ。今一瞬出そうと思ったけど出来ないの思い出した」←阿呆

「…。でも基本デスボ言ったらヘビメタだろ」
「ヘビメタて何」
「あー…○○は?」
「知らん」

何かその後例としてバンド名を6~7個上げられたのですが何一つ覚えていない。orz

「それ日本人?」
「違う全部洋楽」

アウチッ!何
そりゃ分かんねーよな。櫻井洋楽あんまり聞かないから。

「マリマンは?」
「マンソンはヘビーロック」


…ふーん。
分かんねー。


「日本人いねーの?」
「邦楽でヘビメタは知らんな」


何だか櫻井生涯ヘビメタとはお近付きになれない予感。







あ昨日ウナギ食べたぜウナギ。
最後の方小骨に負けそうになりながら食べました。
水で流したよ。


最近思うのですが櫻井家の中で一番大食いなのは季夜と真ん中の兄だと思う。


まず季夜。
一人だけ注文していたナスとかぼちゃの天ぷらとエビフライ2本平らげ。
その後運ばれてきた通常のひつまぶしより大きめのひつまぶしも完食。

そして兄。
自分のひつまぶしを完食した後母が1/4程残したひつまぶしと茶碗蒸しを平らげました。


…良い勝負だな。
と言うか成人男性と同じ量を食べてしまうあたしは何だろう。



添付ファイルはひつまぶしです。
…今見るとひつまぶしの丼異様に大きい。




母に聞いたら「今日のウナギ屋は美味しくなかった」だってよ。

…だからか。だから小骨が。
櫻井店のウナギなら食べられると思い込んでいたのですが実際はいつも行くウナギ屋のウナギしか食べられないようです。

「もうあそこは行かないことにしよう」と母が真顔で言っていた。
是非そうしてください。


いやあたしが幼い頃に一度行ってるみたいなのですがね。
その時はその時で父の逆鱗に触れたみたいです。


なんか櫻井が頼んだ茶碗蒸しが遅かったみたい。
周りの大人が食べ終わる中茶碗蒸しを待つ保育園児。


「おい。茶碗蒸しまだか」
「あ、もう少々お待ち下さい」
「…もうええわ。勘定」

櫻井ショックだったよ。

「え!?茶碗蒸し食べるよ!」
「家で食え」
「嫌だ!」

その後泣き喚く櫻井を母が「家でお母さんが作ってあげるから」と言いなんとか説得。らしい。


そんなからいエピソードがあるウナギ屋に行くのは止めようよ。








で。
今日は今日とて2時半起床の櫻井です。
あー寝過ぎた。


何もしてないよ今日。
取り敢えず風呂入ってから行動起こそう。

えっとー。国語の小テスト勉強して中間の提出物のワークして英語の本文覚えて…いやまず単語覚えねば。
面倒くさい。まあ4連休怠けてたしっぺ返しですね。
パソコンの威力は凄まじい。何


あスピーチ考えなきゃ。

櫻井の学校では今総合実践と言う授業で数分のスピーチをしています。

まあそれは学校の行き帰りに作るとして。
大体の内容は決めました。あとはいかにまとめるか。
嫌だな。苦手分野です。
…いやそもそもあたしに得意分野とかあるのだろうか。痛




あねえねえ。何

最近「櫻井さん何か今日冷たいね」と言われるのだけど何故だろう。
いやそんなつもりは微塵もないのだけど。反応が薄いのかしら。
謎です。


櫻井自信にも謎なのでもし冷たく思っても気にしないで。
いや気になったら言って。

しかし何故なんだろう。



よし犬の散歩行ってきます。



PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[371] [370] [369] [368] [367] [366] [365] [364] [363] [362] [361]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]