風祭少年よりいただきました。
ラブサッカー小僧。
今高校サッカーの決勝戦見てます夢の国立競技場です。
負けた高校の試合後の控え室でのダイジェストがやってたんですけどボロ泣き。
「ああ。叔父さんもこんなだったのかな」と思いながら見てました。
いいよね。男泣き。
ちなみに叔父さんは高校三年生のときキャプテンで全国大会出場しました。
本当は県内有数の進学校に進学が決まっていたのですが部活の先輩の誘いでサッカーをしたいあまりに合格を蹴って誘いに乗ったそうです。
何だか何処かにそんな漫画がありそうだ。
ただお爺ちゃんが凄い落胆したそうです。
叔父さんはせめてと成績だけは取っていたそうです。
やっぱりそんな漫画探したらありそうだ。
いいよねサッカー。
と言うかスポーツ。とくに学生の。
熱血青春!泣く。
やっぱり見るなら団体競技です。やるなら個人競技ですが。
今見たいのは春高バレーです。
…春まで待て自分。
今年はどっちが勝っても初優勝。
国見とか久留米は敗退したようですね。
作陽のFWの一人は二週間前はDFだったらしいです。凄い。
頑張れ作陽。
頑張れ盛岡商業。
後半41分。
2―1で盛岡商業が勝ってます。
頑張れ頑張れ頑張れ。
じゃ。季夜は集中します。
PR