忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カニバリズム:人肉を食うこと、食人


また一つグロ用語があたしの中に蓄積されました。
ガリバー?か何かのお話にも出てきましたよね。


中国にはサルの脳味噌を食べる人がいるらしいです。
父親に「あたしたちもかに味噌食べるしね」と言ったら「あんな低俗な生き物に脳味噌はない!」と言われました。
言いたい放題な父です。

その後、「食べ物にはタブーがあってな、脳味噌は食べちゃいかんとか母親牛の乳で子供の肉を煮ちゃいかんとかな」と教えてもらいました。

その後、
「何それ、宗教的観念?ヒンドゥー教が牛食べちゃいけないとかと一緒?」
「いや、もっと人道的なもの」
「ああ、道徳的観念か」
「そうそう」
みたいな会話を食事中に交わしました。
母に「やめてよ食事中に」て言われました。ごめんねままん。


猿の脳味噌の食べ方は追記に記します。苦手な人はスルーしてね。

えと、これは中国の一部の食べ方らしいのでカニバリズムの全てではないと思います。

食卓は中華料理店特有の丸いやつらしいです。
そのテーブルには真ん中に丸い穴があいています。そして穴の下には椅子。
まるで誰かの特等席。


ハイ、勘のいいそこのあなた。もうお分かりかと思いますが、もちろん特等席に座るのは今夜のメインディッシュを飾る脳味噌をお持ちのお猿さんです。


お猿さんには麻酔がかけられているのかトローンとした目をしているそうです。
お猿さんの眉のあたりより上は外されて、脳味噌は露出しているそうです。


あとはスプーンですくいとって食すそうです。


皿か何かに盛りつけられて出て来るもんだとばかり思っていたので吃驚です。
サルの目の前に座らされたら生きた心地がしないでしょうね。食欲激減。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示

この記事にトラックバックする



この記事へのトラックバック
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]