あれは忘れもしない夏の始まりの日で
あたしの代わりに今年は空が泣き続けた
だってあまりにも夢の続きのようで
まだ泣くことさえも出来ないまま
さよならね最後の言葉さえ届かない
別れの冷たさを嫌って程思い知らされる
聞かせて欲しかった 嘘で構わないから
過ごしたあの日々を悔やんだりしてないんだって
たった一度でいいから
浜崎あゆみ“memorial address”
・。*・。*
今回の歌詞長いですね。
だってだってだってあまりにも載せたい歌詞だったにも関わらず曲自体はアルバムの隠し曲になっていて歌詞すら無い状態だったんだもの。
勝手に載せるわけにはいかない。
ところがどっこい。
この前のMステであゆがサラッと歌っちゃったじゃない。
“あ。これチャンスだ”て思いましたようふふ。
存分に載せさせて頂きました。
何かもう…ご馳走様。
今日は亀○にうなぎを食べに行きました。
父が急に外食行こう言い出したのです。
おっとこれは呀流氏にメール送らねばと思ったら携帯忘れてました。はは…。
そんでうなぎの店に行ったら何か今日はもううなぎありません的なことを言われ撃沈。
諦めて焼き肉屋へ。
ビビンバ微妙。
小学生の頃食べてた給食のビビンバが一番美味しかったです。
肉そこそこと玉ねぎ食べてました。
あー太る。
そうだ今日兄とショッピング行ったんだった。
長島のジャズドリーム行ってきました略してジャスド。
兄が人混みに切れ気味でヒヤヒヤしました。
いやあれはもう明らかに切れていた。
兄は兎に角人混みが嫌いなのです。
ジャスドには靴を買いに行ったのですが良いものが見つからずに諦めました。
妥協はしません。ふっ。
結局EDWINでレギンスとTシャツ購入。レジが込んでてテンション一気に下がりました。
あまり面白いことはありませんでした。
兄とあたしのテンションが低くて低くて。大変大変。
うんそんな感じ。どんな感じ。
いつも思うけどあたして締めがど下手ですね。
まあ良いか。うん良いや。
あんまり考え込むと禿げるから。
じゃ。
PR