忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

震える手を隠したのは
同情がさむすぎるから


浜崎あゆみの“(miss)understood”より。


・。*・。



マグカップ。ご存知ですか?
あたしは最近知りました。
小学生のスポーツチームの大会のようです。あ。サッカーです。


テレビでやってたから見たら何と近所の知り合いが出てました。
思いっきり地元のスポーツ少年団でした。
今度冷やかしてみよう。嫌な奴。




今日は大変早い更新です。
6時半から新年会があるので先に更新しておこうという魂胆です。
もしかしたら今日中に帰宅できないかも知れないので。


今日は出来るだけ飲みません。明日検定なのです。
二日酔いで受かる自信はない。
だけどもったいない。会費8000円なんです自腹なんですどうやって元とるんですかくそ。
…食いまくろう。久し振りにたらふく食べよう。


ああ太る。



じゃ。
PR
最初に見た愛は
ねぇ、最後に見た夢に凍えた

Coccoの“走る体”より。


・。*・。



父が
「おい。堤下の彼女は誰だ。えびちゃんか」

とか数日前から五月蝿いです。
取り敢えずえびちゃんじゃないから落ち着け。
て言うかお父さん堤下もえびちゃんも大して好きじゃないじゃん。
何がそんなに気になるのか謎です。
ちなみにあたしも知りません。極度の芸能音痴です。




おいおいおいおい!!
ちょっと待ってくれよ。
何か昨日出した往復ハガキが丸々戻ってきたよ。消印付きで。
ノーーーー。

即郵便局に電話。


「あの。往復ハガキが往信ごと戻って来ちゃったんですけど」
「消印どこか分かりますか?」
「消印は…」

…薄。
何だこれ読めないよ。
母に聞いてもそんな薄いの読めないと言われました。


「あ。じゃあ今から局員向かわせますので少々お待ち下さい」

みたいな事言われて電話終了。
数分後来たなよなよした男性局員に往復ハガキを渡してはいさよなら。


「あの。消印付いてるんですけど大丈夫ですか?」
「あ。そうですねすいません」


本当無駄になよなよしてました。
ねぇ。大丈夫?大丈夫なの?
あたし消印の事聞いたんだよ。謝れって言ってないよ。
また戻ってきたりしないよね。


ああ整理券。取れるかな。
一日ロスだよ。御免ねキャナルシティ。




その後あたし宛に宅配便が届きました。
大学の資料が大量。
無駄無駄無駄無駄。
頼んでないですいらないです。

ちょっと憤りを感じました。
森林はこんなものの為に伐採されたのかと思うと…。
進学する気なら資料くらい自分で取り寄せます。地球に優しい季夜です。



よし。今から本屋行って来ます。
帰ったらまた死ぬ気で提出物です。ふふ。


じゃ。
模試頑張れ!
あたしは2週連続検定す。
映画。鉄コン筋クリート見ようよー。

あ。あたし持久走終わったよやったよ!


タイトル?当たり前じゃん狙ったもん。
Coccoは卑猥でなんぼよ?違
覚えてて
良く晴れた
青い青い あの朝を


Coccoの“コーラルリーフ”より。



・。*・。


カラオケに行きたい。
行きたい行きたい行きたい。
あゆとCoccoと鬼束ちひろがあたしを呼んでいる。
あたしに印税入れろと言っている。



あ。皆さんPENICILLIN(ペニシリン)てご存知ですか?
兄がV系好きの高校生とカラオケ行って歌ったら

「あ。この歌知らなぁい」

て言われたそうです。
結構ヘコんでました。
最近V系を好きになった方は知らないんですかね?
シャムシェイドとか有名でしたよね。
ん?季夜家だけ?
まぁいいけど。



えーと今日は…。
提出物がいきなり増えて泣きそうになりました。

いや本当はあたしが勘違いして範囲を間違えていたのですが。
それにしてもヤバい。
答え写したくなる衝動に駆られます。
基本的にそう言うの嫌いだからやらないけど。

其れにしても時間がないヤバい。
帰ってから死ぬ気でやりました。
それなのに終わらないのは何故。
だからやっぱり無理だって先生。
本当勘弁して欲しいです。


まぁやりますが。学生なんで。
うあー。


よし。続きします。
じゃ。
すがりついた昨日を振り払って私は星を辿る

Coccoの“風化風葬”より。


・。*・。



どうも今晩和。
今日は凄い疲れました。


実はどうしても聞きたい講演会があって整理券をゲットするのに往復ハガキが欲しかったのです。

しかーし。郵便局が閉まる12分前に駅に着いたあたし。
漫画が大量に入った重い鞄を振り乱して全力疾走。
周りの目?気にしない。
おじいちゃんに振り向かれた。ふふ。


結局郵便局に着いたのは4時58分。
ぜぇはぁ息を切らしながら入ってきたあたしに優しく対応してくれる局員さん。

「往復…ハガ…キ。1枚…くださ…い」
「往復ハガキですね。100円です」

やっとこさ買ってヨロヨロと郵便局を後にしました。
きっと局員さんはあたしを変態だと思っているでしょう。
息を切らして往復ハガキ購入。





その後は本屋に直行。
ウロウロウロウロウロウ…

「あのすいません。さっきから気になってたんですけど…」

いきなり男子高校生に声を掛けられました。
何何何。何ですかもしかして知らないうちに鼻水でも垂らしてましたか。

「もしかして先輩じゃないですか?」

…ああ。後輩君か。
いやいやいや。知らないよ君のこと悪いけど知らないよ。

「あ。そうなんですか?」

とか敬語で話し出すあたし。
しかも君のこと知らないあたし。

「え。○○中ですよね?」
「そうですね」

ちょっと待って何この会話。
て言うか君は何しにきたの?

「で。どうしたの?」
「いや。挨拶に…」

ああそうかい挨拶にね。
て会話続かないからそれ。

「あ。じゃあ今晩和」

とか言ってレジに直行。
御免御免御免。
何か挨拶しに来てくれたのに素っ気なくて御免。極度の人見知りで御免。何より君のこと知らなくて御免。


だって中学校の後輩嫌いだったんだもん。喋らなかったんだもん。
しかも男子とか絶対喋ったこと無いもん。
ごめーーーん。



そして今何より気になるのは一体彼はどこらへんからあたしを気に掛けてくれていたのか。
もしかして変態チックな行動を目撃されてたり。
うわーキツ。本当キツい。


まぁまた見かけたら声掛けて頂戴。頑張って喋るから。せめてタメ口で。


じゃ。久し振りにドキドキした一日でした。

何だか乙女チックね。
≪ Back   Next ≫

[98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]