忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バブーフ!!何


いや何か可愛くね?バブーフ。


あ。タイトルは言わずと知れた某携帯会社CMの名ゼリフですね。
あるサイトで名刺を発見したので添付しようかと。フフ



あー食虫植物飼いたい。
可愛くね?食虫植物。
いや飼わないけど。

だって餌虫でしょ?無理だ。
ペットショップとかで売ってても無理だ。





あ。今日は家庭科と世界史のテストでした。
んー取り敢えず極限テンション下がりました。
それはもうあれですよ。進路希望ニートに変更しようかなくらいですよ。
よっぽどですよ。


明日は英語とビジネスですか。


櫻井ビジネスのテスト大嫌いだ。何


いや出来てた頃はそんなでもなかったんだけどさ。
櫻井が昔詰め込んだ知識は薄れていくじゃん?
皆はその間にお勉強して賢くなるじゃん?
いつの間にか追い抜かれるじゃん?


でも昔出来てたもんだから“何とかなるって”とか思っちゃうじゃん。死


良い加減にして下さい。何



実際一年近くビジネスの勉強してないよ。テスト前でもだよ。


…ぼくのことだめなひとってしかりながらっあいしてくれ



…おやすみ。(待て



PR
ポルコーーー!!!


いや教科書見てたらこんなん出てきて。
分かるかな?“アドリア海”て書いてあんの。


うん勉強しよっと。



ヤヌスグリーンにやられたぜ。櫻井です。
櫻井は酢酸オルセイン溶液と書いたよ。


あー一日目終わりましたかそうですね。
早くもダウン寸前です。
もう嫌だ。


明日いきなり学校無くなってないかな。
ウルトラマンがプチッて潰しちゃうの。

…無いな。



あ。世界中プリント無くした。
阿呆が。


もう家庭科とか滅亡してしまえば良い。


そして順番抜かしするゴミは消滅してしまえば良い。
消えてなくなれば良いんだ。ハハハハ

…病んでるー。


…あ。プリントあった。
教科書に挟んでました。
あれおかしいな。ちゃんと確認したはずなのに…。
まああったから良いや。フフ




じゃ、妥当に勉強してみる。
あー。ね。
“何やってんの勉強しろよ”な櫻井です。


本当何やってんだ。
携帯の電池減らしてる余裕があったら知識を詰め込んでくれ自分。
あーやべ明日だよねテスト。

つか“原形質流動と細胞骨格”てしなきゃ駄目?
先生授業中に触れてたっけ?


あー…
細胞質基質
原核細胞
真核細胞
アントシアン
シュライデン
シュワン
ホモジナイザー
遠心分離機
キサントフィル
アミロプラスト


…もう駄目だ。
まじで諦め2秒前。


そして“ゴルジ小胞”て何度も言ってると“マルチ商法”に聞こえる不思議。ハハハン



よーし。
タイトル通り心理テストでもやってみますか。
いや何となく。


では。

“赤いバラと白いバラで部屋を飾るならどの割合で飾りますか?”


はい答えは追記にアップ。
分かる分かる夜って…ん?
いやちょっと違うな。
あたしの場合は勉強すると眠くなるけどパソコンとかなら余裕でオールだな。

…全身全霊で勉強を拒絶しているよ。痛


あー…じゃあ朝早く起きる!
もう3時くらいから起きちゃう!
…朝ですらないね。orz



わお。そんな風に言ってもらえると嬉しい。
一肌でも二肌でも脱いでやろうじゃないか。フフン



おぅ。葵氏前髪の危機。何
櫻井は密かに葵ちゃんの髪型ファンです。

あ、違うのお姉さん決して怪しいものじゃないのよ!

ちなみにあたしは梅雨とかに左右されない髪の毛のよう。
…ん?寝癖に気づいていないだけか?痛



萌えボイス聞きてー!!
…あ分かったもしかして空手部のちっちゃい子?
えっとー…あたし達のクラスのMと仲良い子?



…ヤバいそろそろ眠い。
お勉強終わらない。orz
もう良いや。自ら力尽きよう。死

テスト終わったら一緒にシャボン玉飛ばそうぜ。何
ラララン。レッツドリーム。
≪ Back   Next ≫

[67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]