忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
Days
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Count
Comment
[11/06 いち]
[05/23 鬼夜]
[05/22 丼]
Search
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「目くそ鼻くそを笑うってね」


はい。ホイッスラー季夜です。
愛しのシゲ少年と郭少年からいただきました。


久し振りに“おいでよ動物の森”やりました。
ちなみにDSライトです。
ある日学校から帰ってきたらテーブルの上に放り出してあった代物です。

マグロとアンコウと“幻の魚”と言われているらしいイトウ釣りました。

村長は“乳母車”とか“ベンチプレス”とか微妙な物ばかり寄越してきて迷惑です。

もちろんキャラ名は“いよ”です。
もしかしたら季夜の起源は動物の森かもしれないです。
わお。偉大だね。




ねぇ。NANAの“シン”役の人何処かで見たことあるんですけど。
いや。見間違いかも知れないよ?雑誌でチョロッと見ただけだし。

でもでも。
一応言ってみて良いですか。
つかここまで来たら言うよ。



もしかして。
新しいシン役て。

















リョーマ君?

















いや!?
そんなバカな。
…ねえ?



でもでも。
似てるんだ。
あの巨大スクリーンで見た顔と。


あ。何のことか分からない人。
テニスの王子様が映画化したのですよ。
そしてあたしはおたく仲間と見に行ったのですよ。はっ。




ちょっとちょっとシン君。
「まだまだだね」て言ってみて。
分かるから。声で。


気になる気になる気になる。


まあいい。
兄と見に行くし。
嫌でも分かる。うん。


兄。
遊び回ってないで早く予定開けなさい。
あたしのために。



ハイ。今日も女王様な季夜でした。
じゃね。
PR
ホ・ホ・エ・ミ・ノ バ・ク・ダ・ン!


昨日前髪切ったらえらいことになった季夜です。
マッシュでスマッシュ。
間違えた。
マッシュです。マッシュ。
何ですか。“マッシュでスマッシュ”て。
意味が分かりません。
それなのに密かにウケた自分が情けない。


今日は大学でプレゼンの大会でした。
賞は4つあるのに参加校も4校。
ハズれない。最低でも一人千円分の図書券ゲット。


そして案の定図書券千円分ゲット。
リボーン買う。
雲雀ラブ。
骸フォーリンラブ。
でも忘れない。あたしはホイッスラー。
シゲちゃんフォーエバー。
好きやねん。


ちなみに今漫画買いにジャスコ行きました。
ジャスコにアルゴンキン(あってる?)の服を売ってる店があります。
昔から見つめ続けているのにあたしの念力をもってしても値段が下がりませんくそくそくそ。


桁一個塗りつぶしてやる!
…犯罪だ。


明日はクラスマッチです。
バドミントン出ます。
寺田先輩是非えこひいきして欲しいです。
「今のアウトでしたよね?」て言われたら
「インです」て言って下さい。
ブーイングなんてバッチ来いですよ。
…ね?


よし。
漫画読も。


じゃ。


崎氏に描いていただきました。やった。

「咬み殺すよ」
いいよ。鼻血の1リットルや2リットルは覚悟済みだい。
大好きだ。雲雀ん。
愛してる。骸ん。

崎ン。有り難う有り難う有り難う。
次は是非パイナポーを!
やっと帰れます。
8時半じゃないか。
お腹空いた。


親に「今から帰るね」て電話入れたら
「うん分かった」て言われました。

いや。いいんですよ。別に。
別に心配してほしかったわけでもないし。うん。
迎え期待してたわけじゃないし。うん。うん…。
…ぐす。


ちょっとお腹空きすぎてテンション低いです。
ガムの味が無くなってきた。
お昼からずっと噛んでます。
いくら季夜でも顎がたるい。


それにしても初めて8時まで学校にいました。
暗い寒い鍵閉まってるで大変でした。
一瞬閉じこめられたかと思ったら一カ所だけ開いてました。
良かった。


今日はいっぱい更新しました。拍手。
楽しかったです。
明日8時半に○○大学集合です。
返せ。あたしの休日。


じゃ。

あー。そうかそうか。ステキステキ。
川端しゃんバンザーイ。

いつでも良いよ。テスト終わったし。人生終わったし。
いつでも言ってくれれば部活ぐらいサボるぜ。

≪ Back   Next ≫

[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]

Copyright c .。*Nostalgic Syndrome.。*。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]