04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
”軍艦島”。ご存知ですか?
端島とも言われています。
何だっけ何だっけ。今は閉山した昔栄えた島。みたいな。
いや御免殴らないで。
ちょっと探せば出てくるから是非検索してみてください。”軍艦島”で。
とにかく凄いです。
”軍艦島”の由来は遠目から見ると建物が密集していてまるで島全体が”軍艦”のように見えるからです。
何でも坂本竜馬の乗っていた軍艦に似ているとか。
その廃虚美と言ったらもう。惚れ惚れします。
当時世界最高の人口密度を誇り今も尚その記録は破られていません。
”軍艦島を世界遺産に”という活動も出ているくらいです。
とにかく建物が密集しています。
ごちゃごちゃ具合も大好きです。
いたる所から渡り廊下が架かっており建物と建物が繋がっています。
島にある学校から隣の居住区も繋がっています。
目的地が見えているのに迷路のようになっていて中々辿り着けないと言うミステリー。
一度は行ってみたい。
ちなみに今は立ち入り禁止になっています。
にもかかわらず結構入っている人はいますが。
アクセス方法は知られていませんが季夜は一番ベタなのを一つ知っています。ふふ。
でも言わないよ。軍艦島無闇に荒らされるの嫌だもん。
兎に角暇があれば軍艦島の画像を探しています。
凄いね。スーパー団地。
行きたーい。
じゃ。
お返事送れました。
持久走死ぬ。死ぬ死ぬ死ぬ。
否。死んだ。
本当嫌だ。でも一昨年までは6回だったらしい。うへ。
頑張るしかないけど逃げたいね。
とりあえず2次元にでも逃げるか。うん。それがいい。くふ。
こちとら文化部なんだー。
…それが何だよ程度ですが。
最後の抵抗です。
え。微妙とかそれは何テニプリの実写映画の事を言っているの?
そんな訳無いよね無いと言いなさいさぁほら。
それにしても台湾ドラマはパクリ過ぎだよ。
そんなことをしても日本には追いつけません。違
また名古屋でも行きましょうや。
征服出来るくらいの人数で。
じゃ。
久々登場セーラームーンです。
ステッキ持ってました。
そして何故敵が変身シーンで攻撃してこないかは永遠の謎。
症状:頭痛・吐き気・寒気・手の震え
持久走一回目終わりました。
物凄い頭痛です。いや走ると昔からなるんですが。
それにしても一年越しの頭痛は凄い。首がふにゃふにゃして暫く目が回ってました。
目の前の壁が歪んでました。ふふ。
走ってる途中とかもう生命体ですらないかも知れない。
涙出てくるし鼻水出てくるし。
およそ全ての穴から液を放出。汚ね。
鼻水くらいは分かるけど何故涙。
昔から不思議で仕方ない。
あと寒気。走った後なのに急激にきました。
いつもは熱いくらいなのに。不思議不思議。
ところで赤月ん。
ウニに醤油をかけるのは一般的な食べ方であってプリンは関係ないのだよ。
じゃね。